2018年度交付者/成果報告書

2018年度交付者/成果報告書

(五十音順・敬称略・所属は応募時)

安西 淳(慶應義塾大学 医学部 予防医療センター)
研究テーマ:
動脈硬化進展の新規メカニズムの解明
安藤 史顕(東京医科歯科大学 医学部附属病院 腎臓内科)
研究テーマ:
新規PKA活性制御法による肥満症治療法の開発
井上 剛(東京大学 大学院医学系研究科 慢性腎臓病病態生理学講座)
研究テーマ:
迷走神経刺激を介した動脈硬化進展抑制について
刀坂 泰史(静岡県立大学 薬学部 分子病態学分野)
研究テーマ:
心臓線維化におけるアルギニンメチル化酵素PRMT5の機能解析
齊藤 寿郎(山口大学医学部附属病院 医学部 第一外科(器官病態外科学))
研究テーマ:
オートファジー・マイトファジーを標的とした虚血性心疾患の新規治療法開発
桜井 賛孝(東京大学 大学院医学系研究科 糖尿病・代謝内科)
研究テーマ:
新規糖尿病関連遺伝子UBE2E2の膵β細胞における役割
鈴木 和代(京都大学 医学部 糖尿病・内分泌・栄養内科)
研究テーマ:
日本人の糖尿病発症過程におけるインターフェロン産生能および各種サイトカイン変動の検討
鈴木 路可(順天堂大学大学院 医学研究科 代謝内分泌内科学)
研究テーマ:
新規レポーターマウス及びsingle-cell RNA Sequencingを用いた系統的spatio-temporal analysis
須永 浩章(群馬大学大学院 医学系研究科 循環器内科学)
研究テーマ:
急性心臓イベントにおけるFGF21誘導発現の病態生理的意義
辻本 和峰(東京医科歯科大学 医歯学総合研究科 分子内分泌代謝学分野)
研究テーマ:
FGF21遺伝子特異的エピゲノム改変動物を用いた肥満発症の解明
中原 健裕(慶應義塾大学 医学部 放射線科学教室 (診断))
研究テーマ:
炎症から石灰化に至るdynamic解析によるプラーク破綻の予測・新規治療標的の検索
藤原 隆行(東京大学 医学部附属病院 循環器内科)
研究テーマ:
臓器透明化技術および多光子励起顕微鏡による心不全・肺高血圧症の三次元病理病態解析
星野 温(京都府立医科大学 大学院医学系研究科 循環器内科学)
研究テーマ:
多面的CRISPRスクリーニングによる心臓線維化の包括的解明と治療応用
的場 圭一郎(東京慈恵会医科大学 内科学講座 糖尿病・代謝・内分泌内科)
研究テーマ:
糖尿病腎症の病態における糸球体上皮細胞ROCK2の意義
三田 雄一郎(宮崎大学 医学部 内科学講座神経呼吸内分泌代謝学講座)
研究テーマ:
肝臓由来ペプチドLEAP2による糖尿病治療の開発
三宅 雅人(徳島大学 先端酵素学研究所 生体機能学分野)
研究テーマ:
脂肪細胞における代謝ストレス応答転写因子ATF4の機能解明
宮本 崇史(筑波大学 医学医療系 内分泌代謝・糖尿病内科)
研究テーマ:
オルガネラ膜動態との協奏によるSREBP-1c活性化制御メカニズムの解明
森 英一朗(奈良県立医科大学 医学部 未来基礎医学教室)
研究テーマ:
Desmin異常による心筋症の生化学的研究
森 雅樹(滋賀医科大学 神経難病研究センター 創薬研究部門)
研究テーマ:
糖尿病の素因となる視床下部因子の治療応用開発
山城 義人(筑波大学 生存ダイナミクス研究センター 柳沢裕美プロジェクト)
研究テーマ:
大動脈瘤の新規治療法開発のための基盤解析
山田 沙梨恵(熊本大学 大学院生命科学研究部 代謝内科学)
研究テーマ:
インスリン抵抗性及びβ細胞容量減少に伴うインスリン分泌低下における組織マクロファージ増殖の意義の検討