第8回万有医学奨励賞受賞者
(五十音順・敬称略)
最優秀賞
- 七田 崇(東京都医学総合研究所 生体分子先端研究分野 脳卒中ルネサンスプロジェクト)
-
- 研究テーマ:
- 脳梗塞後の神経修復に関わる分子群の同定
優秀賞
- 宇都宮 裕人(広島大学病院 循環器診療群 循環器内科)
-
- 研究テーマ:
- 経皮的治療時代における心臓弁膜症に対する包括的評価体系の構築 ―負荷法・三次元評価による診断から,術中ガイダンス,予後評価まで―
- 奥山 朋子(横浜市立大学 大学院医学研究科 分子内分泌・糖尿病内科学)
-
- 研究テーマ:
- 細胞外マトリックスタンパクを介したインスリン感受性制御機構の解明
- 阪口 雅司(熊本大学 医学部付属病院 糖尿病・代謝・内分泌内科)
-
- 研究テーマ:
- メタボリックシンドロームにおける褐色脂肪組織再生の分子機構の研究
- 仙波 宏章(心臓血管研究所 基礎研究室 循環器内科)
-
- 研究テーマ:
- 心臓線維化を制御するマクロファージ由来蛋白質
- 宮脇 哲(東京大学 医学部 脳神経外科)
-
- 研究テーマ:
- 頭蓋内主幹動脈狭窄の遺伝子解析研究