Poster Presentation発表

第35回万有福岡シンポジウム
未来に羽ばたく有機合成のパワー!

発表者 所属 発表演題
P-01
古家 康明 長崎大学大学院水産・環境科学総合研究科 キラルスルフィド触媒を用いたα位およびγ位に二つの第四級不斉炭素中心を有するγ-ブチロラクトンの立体選択的合成
P-02
小松 大樹 佐賀大学大学院理工学研究科 4-ジフルオロヨードメチル-3-ヨード-チオフェンの合成
P-03 井吉 彬太 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 環状ジ置換アミノ酸を架橋部位とした炭素架橋ペプチド触媒による不斉エポキシ化
P-04 許 潤杰 九州大学大学院総合理工学府 環状π共役系分子とそれらのジカチオンおよびモノラジカルカチオンの合成と性質
P-05 西川 亮也 宮崎大学大学院工学研究科 ( 2R,6R,10R )- および ( 2S,6R,10R )-プリスタン酸の合成
P-06 矢﨑 雅菜 九州大学大学院生物資源環境科学府 非対称ビス複素環セレニド誘導体のロジウム触媒的合成と生物活性
P-07 古賀 祐之介 九州大学大学院薬学府 アミド・エステルの触媒的α-重水素化反応の開発
P-08 石坪 壮祥 九州大学大学院総合理工学府 DYASINを基盤とするキラルアミノ酸の調製
P-09 堤 大洋 九州大学大学院工学府 5, 15-ジオキサポルフィリンの効率的合成法の開発
P-10 鎌田 和哉 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 有機亜鉛試薬を用いた含フッ素非環状アミン合成法の開発
P-11 信國 愛菜 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 アンサマイシン系天然物サイトトリエニンAの合成研究
P-12 竹次 脩人 大分大学大学院理工学研究科 チアゾリウム型深共晶溶媒の開発及びステッター反応触媒への応用
P-13 浦 恭瑛 山口大学大学院創成科学研究科 芳香族求核置換反応を介したパーフルオロアレーンへの位置選択的アミノ化
P-14 土川 博史 九州大学大学院理学研究院 低分子ペプチドミメティクスを基盤とした新奇テトラアザ-トリオン 化合物の合成とその抗ウイルス活性
P-15 谷 茜音 山口大学大学院創成科学研究科 エンイン環化反応による置換ナフタレンの合成
P-16 濱田 悠菜 鹿児島大学大学院連合農学研究科 新規HIF-PH阻害剤の開発:不斉点を解消したピラゾリジン誘導体の合成と活性及び細胞毒性評価
P-17 岩下 千裕 九州工業大学大学院工学府 官能基評価キットを用いた、エステル合成反応における官能基共存性の迅速評価
P-18 Lin Xincheng 九州大学大学院薬学府 環状イソチオウレア構造に着目したリジン選択的反応基の開発
P-19 大出 綾音 福岡大学大学院理学研究科 高膜滞留性蛍光プローブを用いた膜動態変化の可視化
P-20 川﨑 琴香 九州工業大学大学院工学府 ビニルケテン鉄錯体を用いた新規反応開発
P-21 梶山 諒 九州大学大学院薬学研究院 パラジウム触媒とルイス酸を用いるケトンのα位アリール化
P-22 浅野 宏成 九州工業大学大学院工学府 共役アルキニルトリアゼンの合成と反応
P-23 中橋 凜太郎 九州大学大学院薬学府 連結部編集型擬6,6’-ジアシルネオトレハロースアナログの合成および生物活性評価
P-24 元 誠庸 九州大学大学院理学府 ヒドラジン求核剤を用いたアズラクトンの不斉開環反応による逆触媒作用を伴う動的速度論的光学分割および生成物の優先富化現象
P-25 田代 香奈 熊本大学大学院自然科学教育部 キラルシラメチルヒドリンダンの設計とその立体選択的合成